【シャドバ】Masterランク到達!新環境対応アグロロイヤル【デッキレシピ】

お世話になっております。おじょーです。
シャドバにハマりすぎてCCNPを落とすアホが私です。

 

おかげさまで先日、Masterランクに到達しました!
皆様の応援の賜物でございます。

f:id:joe_ohtsui:20170208185958p:plain

 

というわけで本日は、Master到達時に使用した「おじょー式アグロロイヤル」のデッキレシピを紹介していきたいと思います!

 

レシピはこちら▼

f:id:joe_ohtsui:20170208190016p:plain

  • クイックブレーダー x3
  • ヴァンガード x3
  • オースレスナイト x3
  • 不屈の兵士 x3
  • パレスフェンサー x2
  • 歴戦のランサー x3
  • フェンサー x3
  • ノーヴィストルーパー x3
  • ニンジャアーツ x2
  • フローラルフェンサー x3
  • 白銀の騎士・エミリア x2
  • 死の舞踏 x2
  • ヴィオンセイバー・アルベール x3
  • アルビダの号令 x3
  • ファングスレイヤー x2

見るからに強そうなレシピですねw(自画自賛)

まずデッキコンセプトですが、アグロですので、「序盤からフォロワーを展開し、素早く相手リーダーの体力を削りきる」これに尽きます。
オースレスナイト、フローラルフェンサーなど、フォロワーを複数展開し、指揮官で強化しながら戦うという、ロイヤルの基本に忠実なデッキです。
また、レヴィオンセイバー・アルベールやファングスレイヤーなどを採用により、終盤戦の大型フォロワーとも対等に渡り合える点も魅力です。


続いてそれぞれのカードの採用理由をご説明いたします。 

クイックブレーダー(x3:デッキの根幹をなすカードです)

コスト1 兵士・フォロワー 1/1 疾走
1ターン目から1ダメージ出すことができます。
また、1コスト余った時に一緒に出して1点追加したり、体力1の相手フォロワーを除去したりと使い道は枚挙にいとまがありません。

ヴァンガード(x3:デッキの根幹をなすカードです)

コスト1 兵士・フォロワー 1/2
1ターン目から出すことでテンポを取ることができます。
体力が2あるので、フォレストバット、フェアリーなどの1/1フォロワーを一方的に打ち取れます。
また、ゴブリンと比較した時の最大の強みは「このフォロワーは兵士である」ことです。
後述のパレスフェンサー、フェンサーによる強化が有効な点がポイントですね。

オースレスナイト(x3:デッキの根幹をなすカードです)

コスト2 兵士・フォロワー 1/1 ファンファーレ ナイト1体を出す
(ナイト:コスト1 兵士・フォロワー 1/1)
1/1の兵士フォロワーを2体展開し、実質ステータスは2/2と標準並みになります。
最大のポイントとしては「複数展開することにより、単体除去に強い」ことになります。
AoEを2〜3ターン目に打たれることはほぼないため、どちらか片方がやられてももう片方が生き残る可能性が高いです。
ただし、相手の場にすでにフォロワーがいる場合は簡単に討ち取られてしまう点は注意しましょう。

不屈の兵士(x3:デッキの根幹をなすカードです)

コスト2 兵士・フォロワー 2/2 自分の場に指揮官・カードが出るたび、自分のターン終了まで+1/+0する。
指揮官カードを出すだけで1点追加できます。
不屈フェンサーの組み合わせは有名ですが、エミリア、アルベールを出した場合も1点パンプできることは覚えておきましょう。
重要な鍵となる場合があります。

パレスフェンサー(x2:非常に強力ですが、状況に左右されるカードです)

コスト2 指揮官・フォロワー 2/1 ファンファーレ 自分の兵士・フォロワー1体を+1/+0する。
1ターン目に出したクイックブレーダー、ヴァンガードを強化し、序盤から奇襲攻撃を仕掛けることができます。
実質2コスト3/1フォロワーともいえ、コスト以上の攻撃力を叩き出します。
ただし兵士がいない場合は2/1バニラとなってしまうため、状況に左右されます。

歴戦のランサー(x3:デッキの根幹をなすカードです)

コスト2 兵士・フォロワー 2/2 守護
実は2コストでこのステータスを持つ守護は他にいません。
序盤に出すことで相手フォロワーと有利トレードに持ち込みやすいです。
また、中盤〜終盤で余ったコストで出すことにより、思わぬ一撃から身を守れたりすることも。

フェンサー(x3:デッキの根幹をなすカードです)

コスト3 指揮官・フォロワー 2/2 ファンファーレ 自分の兵士・フォロワー1体を+1/+1する。
実質ステータスは3/3ともいえ、1〜2ターンで展開したフォロワーで強化しながら想定外のダメージを与えます。
先述の不屈の兵士と組み合わせた場合はさらに+1で4点になります。
地味に体力も+1されているのがポイントで、有利トレードにも繋げやすくなりますね。

ノーヴィストルーパー(x3:デッキの根幹をなすカードです)

コスト3 兵士・フォロワー 2/2 疾走
2点+αバーストダメージを与えたり、体力2のやっかいな相手フォロワーを除去したりと使い道は様々。
素早く相手リーダーを削っていきたい3ターン目の動きを強力に支えてくれます。

ニンジャアーツ(x2:対処の難しい状況で用いるカードです)

コスト3 スペル 相手のフォロワー1体に4ダメージ。エンハンス 8;その後、ニンジャマスター1体を出す。
(ニンジャマスター:コスト5 兵士・フォロワー 4/4 潜伏)
体力4のフォロワーを除去できる貴重なスペルです。
厄介なユリウスや守護持ちフォロワーを処理することで勝利をより磐石なものにします。
またエンハンス8でニンジャマスターを出すことにより、9ターン目のアルベールと合わせて大ダメージを与える動きもいい感じですね。
ただ原則としては1体でも多くフォロワーを立てたいため、どうしても処理しなければならない相手でなければフォロワーを優先しましょう。

フローラルフェンサー(x3:デッキの根幹をなすカードです)

コスト4 兵士・フォロワー 3/4 進化時 スティールナイト1体とナイト1体を出す。
進化時の効果でフォロワー大量展開を狙えます。
合計ステータス7/8となり、盤面をフォロワーで埋め尽くすことで相手に対処を強制させることができるのが最大の強みでしょう。
また、ナイト1体でも生き残ればパレスフェンサー、フェンサーによる打点パンプが生きてきます。

白銀の騎士・エミリア(x2:重要なカードですが、他のカードと比較して優先度がやや落ちます)

コスト4 指揮官・フォロワー 3/4 ファンファーレ サブリーダー・ゲルト1体を手札に加える。相手の場にフォロワーが3体以上いるなら、そのコストを0にする。
合計ステータス6/6で守護を展開できます。
エミリア自身のステータスが高いため、相手のフォロワーと有利トレードに持ち込みやすく優秀です。
スペースに余裕があるなら3投したかったカードでもあります。

死の舞踏(x2:対処の難しい状況で用いるカードです)

コスト5 スペル 相手のフォロワー1体を破壊する。相手のリーダーに2ダメージ。
対処の難しい超大型フォロワーを問答無用で除去できる重要カードです。
ただ、フォロワーをぶつければたいていのフォロワーは処理できるため、打ち所はかなり限定されます。
1投でもいいかもしれませんが必要な時に手札にないと困るので、2投。

ヴィオンセイバー・アルベール(x3:デッキの根幹をなすカードです)

コスト5 指揮官・フォロワー 3/5 疾走 ファンファーレ エンハンス 9;「このフォロワーは、1ターンに2回攻撃できる」を持つ。ターン終了まで、このフォロワーへのダメージは0になる。
なんでもできます。
5ターン目に出して進化で5点バースト。体力3or5のフォロワーを除去。エンハンスして6点or10点バースト。小物2体の除去。体力6or10の大型フォロワーを除去。
アグロロイヤルの素早く削りきるというコンセプトに非常にマッチしたカードと言えます。 

アルビダの号令(x3:デッキの根幹をなすカードです)

コスト6 スペル パイレーツ1体とヴァイキング1体を出す。
(パイレーツ:コスト3 兵士・フォロワー 2/3 守護
ヴァイキング:コスト3 兵士・フォロワー 3/2 疾走)
いい感じのサイズの守護と疾走が出ます。
パイレーツを進化させ、ヴァイキングと合わせて2体除去。ヴァイキング進化で5点バースト。
攻めてよし、守ってよしな万能カードです。

ファングスレイヤー(x2:対処の難しい状況で用いるカードです)

コスト8 兵士・フォロワー 3/8 突進 必殺 攻撃時 フォロワーへ攻撃したなら、相手のリーダーに「このフォロワーの攻撃力の値」と同じダメージ。
場に残る死の舞踏です。
突進、必殺を持ち、場に出したターンに超大型守護を処理しつつリーダーに3点与えると言った動きが強力です。
対処の難しい超大型フォロワーを処理することで9ターン目のアルベールへスムーズにつなげられる優秀なカードです。
また、体力も高いため相手に処理を強制させることもできる点がいい感じです。
ただ、本来であれば6〜7ターンでリーダーの体力を削りきって勝ってなければならないデッキなので、守護や回復を駆使して粘ってくるデッキに対する保険程度に考えてください。

 

このデッキの基本的な戦い方をご説明いたします。

  • 初手の交換(基本方針)
    1〜3コストの兵士・フォロワーをキープしましょう。
    また4ターン目を見越して、先行であれば白銀の騎士・エミリア、後攻であればフローラルフェンサーをキープすると良いです。
    5コスト以上のカードやニンジャアーツ、パレスフェンサーは基本交換。
    同コストカードが2枚以上ある場合は1枚残して交換します。
  • 序盤(1〜3ターン目)
    1、2、3コスと順次兵士・フォロワーを横展開していきます。
    兵士・フォロワーが1体でもいるならフェンサーなどで積極的にパンプしましょう。
    温存せず出せるうちに出すのが吉です。
  • 中盤(4〜6ターン目)
    後攻であれば4ターン目でフローラルフェンサー進化による大量展開を狙いたいところです。
    4ターン目までに相手リーダーの体力を10まで削れていれば、アルベール進化5点、アルビダ進化5点でちょうど10点削りきれるため、そこまで押し込めるかどうかが鍵です。
    進化権はなるべく使いきり、相手リーダーへの攻撃に使いたいところです。
  • 終盤(7ターン目〜)
    進化権はこの時点でほぼ尽きているはず。
    守護を立てて守勢に回りつつ、ファングスレイヤーやニンジャアーツで厄介なフォロワーを処理、9ターン目のエンハンスアルベールによる削り切りを狙いましょう。

いかに早く削りきれるかが重要なため、以下のダメージ計算を覚えておくといいでしょう。

  • 初手最速ダメージはクイックブレーダー→パレスフェンサー→ノーヴィストルーパーと出した場合の9点。(ふっ、鈍いな!)
  • 不屈の兵士+フェンサーで4点。
  • 5ターン目アルベール進化、6ターン目アルビダ進化で10点。

 

最後に、相手のリーダーにあわせた立ち回りについてご説明いたします。
これらに注意しながら戦えばほとんどのリーダーと対等以上に戦えるはずです。

  • エルフ
    ベビーエルフ・メイが凶悪。初手はなるべくクイックブレーダーでなくヴァンガードを出したいところです。
    また、エンシェントエルフで泣きを見ないためにフェアリーを無視せずしっかり除去しましょう。お守りとしてニンジャアーツ、死の舞踏を握っておくとさらに安心です。
    中盤以降は歴戦のランサー、白銀の騎士・エミリアやアルビダの号令で守護を立てることで、リノセウスの不意のバーストダメージから身を守ることができます。結構重要です。
  • ロイヤル
    フォロワー展開合戦になるため、いかに有利なトレードに持ち込めるかが鍵です。
    コントロール型の場合、ロイヤルセイバー・オーレリアやフロントガードジェネラルを出されると対処が難しいため、出される前に削り切りましょう。
  • ウィッチ
    全体的に除去が強めなので、フォロワーを複数展開できるオースレスナイトが結構重要です。
    超越、ドロシー、土の秘術全て対処法が異なるのが大変厄介な相手です。
    超越の可能性を考え、氷像の召喚への回答(ニンジャアーツ+クイックブレーダー、死の舞踏など)を用意しつつ、フォロワーを横展開していきましょう。
    ドロシーだった場合展開力では勝てない場合があるので、フェンサーのパンプや疾走持ちを生かして素早く削り切ります。
    土の秘術だった場合は終盤にもつれ込みますので、ファングスレイヤーを引くことを祈りましょう。
  • ドラゴン
    序盤は単体除去される可能性があるためオースレスナイトが重要です。
    PP6に到達するとサラマンダーブレスで全除去を食らう可能性があるので、アルベールを筆頭に体力の高いフォロワーをぶん投げましょう。
    PP加速が速かった場合苦しい展開になりますが、序盤の動きで圧倒しつつ、大型フォロワーと対等に渡り合えるファングスレイヤー、アルベールを信じて最後まで戦い抜きましょう。
  • ネクロマンサー
    1ターン目にフォロワーが出たらアグロネクロ、出なかったら多分ネフティスです。
    アグロネクロ相手はココミミハウル+進化の11点をケアしつつ、守護を立てたりトレードすることで盤面を奪います。
    ネフティスは基本カモですが死の祝福に注意。
  • ヴァンパイア
    アグロヴァンプは下火気味とはいえ難敵です。先行2ターン目のユリウスを対処できるかが鍵です。
    オースレスナイトは絶対にキープしてはいけません。ニンジャアーツまたはフェンサーによるパンプで3ターン目までに確実に倒すように。
    また、歴戦のランサーで身を守るのも非常に重要です。
    コントロールヴァンプの場合、4ターン目までに10点以上削れることも少なくないですが、黙示録や裁きの悪魔を警戒し、リーダーの体力11点で寸止めしましょう。
    5ターン目のアルベール進化と合わせてぴったり11点入れれば勝ちです。
  • ビショップ
    陽光サタンが盛り返しており、難敵です。
    フローラルフェンサーでフォロワーを展開してもエンシェントレオスピリットで簡単に返されてしまうため、体力の高いエミリアの優先度が高いです。
    ほとんどの場合終盤までもつれ込みますので、ファングスレイヤーやニンジャアーツ、アルベールを大切に握っておき、進化権もなるべくエンハンスアルベールに使えるように温存したいところです。

 

解説は以上です。
長々とお付き合いいただき、ありがとうございました。
皆様のデッキ構築の参考になれば幸いです。

 

おまけ:カード資産の足りない方向け

すごく強そうなのはわかった!でもアルベール持ってないから組めない!という方向けに、廉価版のレシピをお届けいたします。
シルバー以下のカードのみで構成しているため、カード資産がない方でも組めるようになります。
また、低コスト帯のカードは元のレシピと同じカードで構成されているため、序盤の動きは元のレシピと遜色ない動きができます。

f:id:joe_ohtsui:20170208212806p:plain

  • クイックブレーダー x3
  • ヴァンガード x3
  • オースレスナイト x3
  • 不屈の兵士 x3
  • パレスフェンサー x2
  • 歴戦のランサー x3
  • フェンサー x3
  • ノーヴィストルーパー x3
  • ニンジャアーツ x2
  • フローラルフェンサー x3
  • ヴィオヴァンガード・ジェノ x2
  • 死の舞踏 x2
  • ニンジャマスター x3
  • セージコマンダー x3
  • ギルガメッシュ x2
ヴィオヴァンガード・ジェノ

コスト4 兵士・フォロワー 4/3 突進 ファンファーレ エンハンス 6;「ラストワード ナイト2体を出す」を持つ。
エミリアの代わりの4コスト枠として採用。
突進持ちのため、進化権を使わずに相手フォロワーを処理できます。
また、エンハンス効果を利用すればナイト2体を展開できるためデッキコンセプトとうまく噛み合っています。
そのほか4コスト枠としては「ホワイトジェネラル」「勇猛たる騎士」をオススメします。

ニンジャマスター

コスト5 兵士・フォロワー 4/4 潜伏
アルベールの代わり(として採用するには若干苦しい)の5コスト枠として採用。
潜伏持ちのため単体除去に強く、次のターンでほぼ確実に4点ダメージを入れられます。
フェンサーなどでのパンプが効くのも地味に嬉しいポイント。
何よりプライズなので生成コストがかからないのが廉価レシピ的に強いです。
そのほか5コスト枠としては「アドバンスブレーダー」「蒼穹の提督・モニカ」をオススメします。

セージコマンダー

コスト6 指揮官・フォロワー 4/6 ファンファーレ 自分の他のフォロワー全てを+1/+1する。
アルビダの代わりの6コスト枠として採用。
フォロワーが1体でも残っていれば実質5/7と標準サイズ以上なので損しません。
フォロワーが複数残っていればそのぶんだけ全体のステータスが上がります。
乙姫セージと言われ一世を風靡した非常に強力なカードです!
何よりプライズなのでry
安くて強力な6コスト枠はセージコマンダーをおいては他に存在しません。

ギルガメッシュ

コスト8 フォロワー 5/4 疾走
ファングスレイヤーの代わりの8コスト枠として採用。
曲がりなりにも疾走5点与えられるのがえらい。
ただしファングスレイヤーと違い守護で止まります。
もともとファングスレイヤーは8コスト枠というよりも対大型フォロワー枠と言った方が正しいため、ギルガメッシュを入れるくらいなら低コスト帯の兵士を増やした方がいいという話もあります。